にょろ子ログ

神社に伝わる伝承、伝説、民間信仰、祭りが好物な蛇🐍

鹿島大明神は、金の鷲に乗って奥州は塩釜から降り立ったニョロ〜??!🐍

はい、にょろ子です またまた前回に引き続き、城里町の「鹿島さま」の伝承地でございます~ お話の舞台となった神社の紹介 小坂神社のTwitter記事です まずは、神社由緒書です 『金の鷲に乗る神』 途中ですが、Twitter朝房山(風土記では晡時臥山、くれふし山…

紅葉を見て、母蛇を思い出し🐍

雨の「雲巌寺」にお参りしました 今回も普通の写真ブログです♪ サラ〜っといきますニョロ 【雲岩寺】 栃木県大田原市 臨済宗妙心寺派御本尊は、釈迦牟尼仏(銅造釈迦如来坐像) この日は小雨模様でしたが、この靄が 境内をより一層、厳かな雰囲気にさせていました。…

天津甕星香香背男VS武甕槌命! たかが物語、されど伝承ニョロ🐍

はい、にょろ子です 前回は霞ヶ浦、北浦、涸沼方面の武甕槌命様伝承の地を巡りましたが 今回は常北方面の足跡をたどってみました。 【鹿島神社】 鹿島下、鹿島前付近の字地図 「ふるさとしずめ」より ↓小坂神社 ↓風隼神社 にょろ子は、こう思うニョロ 城里町上…

「ニワトリを飼わない里」我が家は「トウモロコシを植えない家」ニョロ🐍

はい、にょろ子です 今回は、鹿島神宮の御祭神、武御雷の神(武甕槌命)が登場する「禁忌、タブー」のお話しです。 タブー (taboo) とは もともとは未開社会や古代の社会で観察された、何をしてはならない、何をすべきであるという決まり事で、個人や共同体…

天上山から富士山を眺め、筑波山に〜と何回も言い間違えちゃうくらいの常陸国民ニョロ🐍

こんばんは、にょろ子です 11月10日に日帰りバス旅に行ったので、 今回は珍しく普通の写真ブログにしますニョロ 天上山山頂(別名かちかち山)まで、ロープウェイで上がります。 紅葉はまだ始まったばかりでした✨ 「富士見台駅」に着くと、こんな感じの絶景が広が…

神々の足跡を辿る聖地巡礼は、やめられないとまらないニョロ🐍🎀

はい、にょろ子です 以前、武甕槌命が休息した伝承がある神社を紹介しましたが、今回も武甕槌命のお話が伝わる神社さんです。 茨城県行方市【大枡神社】御祭神︰武甕槌命 【鬼越貝塚】 にょろ子は、こう思うニョロ 茨城県行方市【大枡神社】御祭神︰武甕槌命 武…

怨霊と呼ばれた平将門公も、古代の合コン、嬥歌、歌垣(かがい、うたがき)で恋を語り合ってたニョロ〜!!歴史の欠片が残ってれば妄想蛇は生きて行けるニョロ🐍

はい、にょろ子です 真壁探訪の続きです、同じく羽鳥に鎮座する 「歌姫明神」も参拝しました 【常陸国風土記より】 ↓大国玉の「后神社」の記事です ↓「天神塚」の記事ですnyorokolog.hatenablog.com さて、参道です ↓巨石、磐座好きな にょろ子はもちろん行…

菅原道真が子息、景行は父の骨を背負って歩きに歩いた。あゝ筑波の山の見える鳶翔けるこの地にしよう。

はい、にょろ子です今度は「菅原道真」さんなのです、時代的にもツボ的にも、にょろ子には珍しい方面なのです。 「菅原道真公」の「車を牛に引かせて、牛の行くままに任せ、牛の止まった所に葬ってくれ」という遺言に従って定められた墓所、安楽寺(大宰府天…

「西の沖ノ島、東の浮島」鹿島・香取神宮は、古代の内海に浮かぶ神聖な島「浮島」があったからこそ造られたってほんとニョロ🐍?

はい、にょろ子です今回は、稲敷市「浮島」探訪の続きです。 【尾島神社】 またFlood Mapsによる、古代の海面を想像。 ↓大杉神社の記事です、暇な時にでも読んでください 境内社↓ 「常陸国風土記をゆく・柴田弘武著」 姫宮神社の記事です↓ 「常陸国風土記の…

武甕槌命が休息した地に、光る石。この伝承だけで、白飯3杯はいける勢いの妄想ニョロ🐍

はい、にょろ子です 「武甕槌命」が休息されたと伝わる 【神塚神社】をお参りしました。 「御由緒石碑より」 (石造道標地蔵尊) ↓Flood Mapsで古代の海面を想像してみます。 彼岸花の写真を… にょろ子は、こう思うニョロ 常陸国一之宮、鹿島神宮の御祭神 「武甕…

信太流れ海、浮島の悲しい姫の物語「恋をのみ信太の浮島浮き沈み、海女にも似たる神の浪かな」

はい、にょろ子です 佐竹氏に攻められて落城、湖に身を沈めた「小百合姫」の霊を祀った神社を参拝しました(他の伝説も紹介します) かつて霞ヶ浦に浮かぶ島だった「浮島」に鎮座しています。 茨城県稲敷市浮島【姫宮神社】 ↓以前訪れた「碓井」の候補地 ↓以…

天狗になった「常陸坊海尊」👺

はい〜続けてにょろ子です〜 先日訪れた「安穏寺」を御紹介しながら、常陸坊海尊のお話を書きたいと思います。 「常陸坊海尊」とは 「大杉神社ホームページより引用」 「茨城の民話Wedアーカイブより引用」 「常陽藝文2019年8月号」には 下妻市大串【常陸坊…

「あんば大杉神社」から「天狗👺になった常陸坊海尊」に繋げるニョロ🐍

はい、にょろ子です 今日は、先日参拝した茨城県稲敷市、大杉神社を写真を載せながら、つらつら書きたいと思いますニョロ。 稲敷市・阿波【大杉神社】 「大杉神社略縁起」 「以下、大杉神社ホームページより引用」 「阿波(あんば)」の地 「稲荷神社」 「大杉神…

むかしむかし鹿島神宮の社殿は「栗の木」をつかっていた

こんばんは、にょろ子です 今年三度目の「栗ごはん」を炊いて、会社のお弁当にも持ってきいました。 「だし」は液体だしの「丸ごと根だし」を使いました、炊飯器に適量、塩をお好みの量入れてスイッチオンでホクホク美味しい「栗ご飯」の出来上がりです。 【…

九尾の狐(玉藻の前)殺生石に昨日も訪れました。

はい、にょろ子です 「九尾の狐、玉藻の前」のお話と、その伝承地を。 ちょうどゲゲゲの鬼太郎でも放送していましたニョロ温泉神社は昨日参拝の写真吉田八幡神社は2017年5月参拝の写真です(※) その前に簡単なあらすじ 「殺生石」 「千体地蔵」 【那須・式内 …

「藤不動尊」人形(ヒトガタ)手形、足形に込められた願い

はい、にょろ子です今年7月に参拝させていただいた群馬県の藤不動尊を書きたいと思います、Twitterではチョロっと載せました。 (すいません、アイキャッチ画像を取り替えてもSNSで反映されなかったので再投稿しました)でもあれよ、やはり私には情報発信系の…

2019・タバンカ祭り「白裝束の炎舞」

こんにちは、にょろ子です 大宝八幡宮「タバンカ祭り」今度は今年のを紹介 【大宝八幡宮】 「大宝八幡宮之景」 「タバンカ祭り」を… ○アクセス:関東鉄道常総線大宝駅り徒歩3分 にょろ子はこう思うニョロ 初ブログの時に紹介しました、 大宝八幡宮「タバンカ祭…

まつろわぬ英雄「悪路王」

こんにちは、にょろ子です ブログ初心者は、一記事書くのもアップアップニョロ さて、今回は蝦夷の首長と云われる「悪路王」についてちらりと書いてみます。 【鹿島神社】 本殿彫刻 「休(やす)塚明神」尊称につきましては にょろ子は、こう思うニョロ 【鹿島…

「天気の子」人柱になった人々を思う

こんばんは、にょろ子ですニョロにょろ子も映画「天気の子」を見ましたニョロ陽菜は天気の巫女で 天気を操り、晴れにする「晴れ女」その代償は 「人柱」となって消える運命。 その運命を変えるために帆高は·····。 というストーリーでしたね。 ここでその「人柱」…

伝説の巨人、だいだらぼっち(ダイダラボウ)

こんにちは、にょろ子ですやっぱり、ブログを毎日書くのは 無理みたいニョロ 過去に訪れた神社、祭り、、民間行事、石塔、もちろん新しく行った所などをマイペースにアップしていきたいと思います。「はてなブログ」の使い方がよく分からなくて四苦八苦なので、…

神社、祭り、民間信仰、古墳が好物のブログ初心者「にょろ子」の初投稿ニョロ🐍

ブログ初心者のにょろ子が 初投稿ですニョロ〜 今までTwitter、InstagramなどのSNSをぼちぼち投稿していただけだったのが、ブログをやってみようと思ったのは、過去の記事をいつでもサクッと見たい、保存したい、記念にしたいと思ったのががきっかけでした。…